金ちゃんのドンとやってみようGT
2013年08月29日
ボクシング
ボクシング金メダリスト村田選手のプロデビュー戦を見た。
やっぱオリンピックのメダリストって身体能力がスゲーよね。
それと右ストレート
相手の東洋太平洋チャンピオンを身体能力で圧倒してたのにはビックリしたよ
俺もよくオリンピック選手がいっぱいいる日体大レスリングで練習してたけど、そこでの練習でいつも思うことは"こいつら、身体能力がスゲーな" ということなんだよね。
アマチュアの試合はプロとは全然違うけど、本気でアマチュアのトップ選手がプロになってったら、今プロの選手は大変だよな
村田選手の今後の試合が楽しみだなぁ〜
Posted by corvette1 at
23:24
2013年08月26日
戦闘竜 引退試合
昨日、戦闘竜の引退試合を応援しに行って来たよ。
結果は1R.KOで負けてしまったけど、"これが当たったらヤバい"と思わせる重そうパンチ
で迫力があって良かった
また、戦闘竜と打撃で勝負して、最後はキッチリと介錯した中村カズは、相手に悔いを残させない、いい仕事をしたよ。
大相撲の世界、しかも幕内にいた人が格闘技の世界に入って、ずーっと戦って最後はしっかりケジメをつけた戦闘竜は素晴らしい
お疲れ様でした
Posted by corvette1 at
10:46
2013年08月22日
LOOX
ドンキで見つけたこのスプレーー
車のヘッドライトを磨いたら、クモリが取れてスッキリ
ついでにホイールも磨いちゃったよ
だけどさぁ、せっかく磨いたんだけど、車乗って出かけるとこがどこもないんだよな〜
最近は完全に引きこもり生活
Posted by corvette1 at
23:30
2013年08月19日
カーツスタジオBDS
3月の試合で右膝の内側靭帯を痛めてしまったので、池袋にあるカーツスタジオBDSで脚の筋トレに励んでるよ
靭帯損傷は筋肉でカバーするしかないからね。
そこで重要な筋肉は半膜様筋、半腱様筋、ヒフク筋、縫工筋、薄筋。
この筋肉を鍛えるには、レッグカールとカーフレイズ、そしてボールを挟むような運動。
おかげで俺の膝は90%ほど回復したよ
膝の内側が悪い人は是非これらの筋肉を鍛えて見てください
絶対良くなります
http://bds.jp
Posted by corvette1 at
17:09
2013年08月17日
玉川花火大会
今年も家から玉川花火大会を見たよ
この花火大会を見るのも、これで24回。
もう東京に出てきて24年もたったんだな〜
この花火を見ると夏の終わりを感じるんだよね〜
Posted by corvette1 at
19:51
2013年08月14日
世界陸上
今年も世陸をテレビで楽しんでるよ。
俺は学生時代、陸上部だったからね。(種目は短距離であまり速くなかったけど
)
陸上競技ってさ、ただ単純に速さを競うだけだし、競技人口だって全人類じゃん
だって病気は別として、今まで生まれて一度も走ったことが無いっていう人はいないでしょ
だからボルトなんかは間違いなく、全人類最速だし、他の種目の選手なんかも間違いないよな。
オリンピックにはいろんなスポーツがあって、どの競技も金メダリスト達は凄いし素晴らしいと思うけど、やっぱり競技人口の一番多い陸上は、一番凄いんじゃないかなぁって、俺は思うんだよね〜
総合格闘技の経験がなくても、もしかしたら世界最強っているかもな。
Posted by corvette1 at
19:40
2013年08月09日
チャーハン
最近しょっちゅうチャーハンを作って食べてるよ
チャーハンってさぁ、肉と卵を多めに入れてサラダを付け合わせ、油の量を控えめにすればバランスがいいと思うんだよな
最近はゴハンもパラパラに出来るようになってきたし、味も美味しくなってきた
チャー 1 選手権があったら出たいなぁ〜
Posted by corvette1 at
09:56
2013年08月05日
パンク修理
自転車のパンク修理をしたよ
今では100均でパンク修理キットが売ってるから、簡単でいいんだよ。
修理をしてると、ついついガキの頃、自転車屋のおじさんにパンクを直してもらったことを思いだしちゃんだよね。おじさん、凄く手際よくてアッという間にパンクを直し、なんかカッコいよかったなぁ〜
まぁ、その頃の思い出があるから俺も今は自分で修理が出来るんだけど、おじさんのように手際よくはいかないね
何でもプロって凄いよな
Posted by corvette1 at
14:40
2013年08月01日
U.K.R.金原道場
U.K.R.金原道場、8月16日(金)はお盆休み。
そして18日(日)はゴールド・ジムが休館の為お休みです!
よろしくお願いします。
http://kanehara-dojo.com
Posted by corvette1 at
22:07
このページの上へ▲